東北大学生の生活環境実態調査
【本調査の目的】
私たちAROWは、以下の4つのアンケートを通して東北大学の性をとりまくハラスメントや環境の実態を調査することによって、不可視化されている現状を把握し、2030年に向けて「ダイバーシティ&インクルージョンを尊重する「共同参画」体制の構築」を掲げている東北大学に対して、安心して学問や大学生活、課外活動に打ち込める環境や仕組みづくりを求めていきます。
第1弾「多様な性(性自認・性的指向)をとりまく現状に関するアンケート」
第3弾「デートDV・性的な被害に関するアンケート」
第4弾「東北大学教員によるハラスメントに関するアンケート」
2021年9月17日から10月17日は、第2弾「セクシュアル・ハラスメントに関するアンケート」の実施期間です。
【回答・拡散のお願い】
ご協力を頂ける場合、画像のQRコードまたは、こちらのURLから「セクシュアル・ハラスメントに関するアンケート」へのご回答よろしくお願いいたします。
※「性」に関わること、被害の経験などを問う内容ですので、無理のない範囲でのご協力をお願いします。
※東北大学学生対象(大学院生、研究生等を含む)
※回答者を東北大生に限定するために、最初に東北大のアカウントでログインをしていただく必要がありますが、回答結果には記録されません。
また、より多くの方にご回答を頂くため、拡散へのご協力をお願いいたします。
AROWのTwitterのフォロー、リツイート、または、友人・知人への送信等をお願いいたします。
送信の際には、以下のURL、注意事項をお送りいただけますと幸いです。
URL; https://forms.gle/2hYYBTd4aq7bWQKh6
※「性」に関わること、被害の経験などを問う内容ですので、無理のない範囲でのご協力をお願いします。
※東北大学学生対象(大学院生、研究生等を含む)
※回答者を東北大生に限定するために、最初に東北大のアカウントでログインをしていただく必要がありますが、回答結果には記録されません。
※質問数は最大で33問です。
よりよいキャンパスの実現に向けてあなたの力が必要です。ぜひ調査にご協力いただけないでしょうか。